ちびまる子ちゃん うきうきショッピング
発売日
1991/10 /4
定価
5,800円
フリマ
ジャンル
ボードゲーム
メーカー
ナムコ
概要
目的地が設定され、サイコロ振ってそこを目指す、いわゆる桃太郎電鉄スタイル。
年数ではなく目的地の数を設定するところが異なる。
ニコニコポイント(後述)をもっとも集めたものが優勝。
目的地の数はデフォが9なのでそれ以上ということでいいかにゃ?
「はじめて」を選ぶとオープニングでルールが解説されるので、初心者でも安心。「いつもの」でルール説明を飛ばせる。
マスの意味はフィーリングで理解してくれることを祈る。
ニコニコポイントは、主に買い物した品物を自宅に送ることで獲得するポイント。
ニコニコポイントがもらえるマスやイベントもあるが、基本的にはあまり影響がない。
主力はやはり品物。
送った品物の組み合わせ(3点以上の場合が多い)によってはボーナスが付くため、
つながり(消しゴムセットなど)を連想することができると勝負に有利。
出典: 「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ
ちびまる子ちゃん うきうきショッピング