SD刑事ブレイダー
発売日
1991/ 8/2
定価
6,400円
フリマ
ジャンル
ロールプレイング
メーカー
タイトー
概要
80年代前半に変身ヒーローモノとして登場した宇宙刑事をベースに、80年代中盤から登場し、大ブームを起こしたSDモノをかけ合わせたRPG。
シナリオは宇宙刑事シリーズを知っている人からすればやや早巻きだが良質なシナリオに仕上がっている。
しかしそれが故にレトロゲー特有の戦闘のシビアさが評価の足を引っ張る事に……。
攻撃手段として通常攻撃に当たる通常武器と、威力や攻撃回数の高い重火器を1つずつ装備することが可能。通常武器は使用制限は特にないが、重火器はターン経過で回復するE(エネルギー)が武器個別の数値に満ちると使用可能となる。
特技や魔法に当たるユニットは体力回復やワープ、バフとデバフといった回復・補助的な物のみで、いわゆる攻撃魔法に当たるものはない。UEの数値を消費して使用する。
ストーリー
怪人・キングジャドー率いる悪の秘密結社「ジャドー」が地球征服計画を開始した。
一方、すぐさま悪の動きを察知した宇宙警察は、新米の宇宙刑事・ブレイダーである主人公に、ジャドー壊滅を命令する。
世界の平和を守る為、主人公は仲間達と共に暗躍するジャドーに挑むのだった。
出典: ゲームカタログ@Wiki
SD刑事ブレイダー