ザ・ロードオブキング
発売日
1989/ 12/21
定価
5,600円
フリマ
ジャンル
アクション
メーカー
ジャレコ
概要
アーケード版と大体同じだが、魔法が選択・ゲージ制(スペル)になったり武器を変更することができるようになっている。いずれも最大20ゲージ。
全11面でラウンド1を除く前半と後半に分かれたラウンドが存在し、最終ボスの「魔王マクマホン」を倒すのが目的。
各ラウンドに出現する中ボスが待ち構えており、倒すと前半ラウンドはクリアとなり、後半ラウンドでは大ボスが登場する。
大ボスを倒すとラウンドクリア。
残機制とライフ制を併用しており、体力が0になるか穴に落ちると残機が1つ減り、残機がなくなるとゲームオーバー。
スタートボタンを押すとコンティニューできる(何回でも可能)。
ステージをクリアするとライフとスペルが全回復する。
武器を使用した攻撃以外にも、特殊攻撃となる魔法が可能となっており、スペルと言う形で複数存在する。MP制となっており、使用するスペルに応じて消費量が変化。
スペルを回復する方法は特定のアイテム1種類のみ。
ストーリー
ある日、夢の中で姫君の声が聞いた少年がいた。彼の名はローシュ、ハイスクールの1年生。
翌日、通学路を歩いていたローシュはあの声が響き渡ったその時、眩い閃光がローシュを襲った!
気を失っていたローシュは目を覚ますと、その傍らにキューティと名乗る妖精がいた。キューティが語るには、今いる異世界はレムリアと呼ばれており、キューティは彼女が従うトンプソン姫の声に反応したローシュをこの世界に召喚したという。
ローシュ自身を元の世界に戻すにはトンプソン姫の力が必要であり、魔王マクマホンによってトンプソン姫が囚れており、魔王の手によりレムリアが支配されている事を知ったローシュは魔法の黄金の斧を手に取り、魔物達に立ち向かう。果たして、魔王マクマホンを倒し、レムリアとトンプソン姫を救う事が出来るのだろうか。
取説




🐟オサカナ店長のツィート🐟
https://twitter.com/osakanadayo0507/status/1611486950627897344
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
ザ・ロードオブキング