テクモに関する記事一覧
ソロモンの鍵2 〜クールミン島救出作戦〜
発売日 1992/ 1/24 定価 6,200円 フリマ ジャンル アクションパズル メーカー テクモ 概要 『ソロモンの鍵』の第二段 見習い魔法使いのダーナが、冬の妖精達が住むクールミン島を悪の魔法使いから救うというストーリー。 その…
テクモスーパーボウル
発売日 1991/ 12/13 定価 7,980円 フリマ ジャンル スポーツ メーカー テクモ 概要 アメフトをゲーム化した作品。 前作のテクモボウルとは若干操作方法が異なっている。 PRE SEASONとPRO BOWLは1戦対戦、…
ラディア戦記 黎明篇
発売日 1991/ 11/15 定価 6,900円 フリマ ジャンル アクションRPG メーカー テクモ 概要 ゼルダの伝説のように剣と魔法を使って戦う仕様で、シナリオ、複数バトル テクモムービーなど非常に力の入った大長編作品に仕上がっ…
キャッ党忍伝てやんでえ
発売日 1991/ 7/19 定価 6,500円 フリマ ジャンル アクション メーカー テクモ 概要 オリジナルキャラクターの「Dr.パープル」が登場したり、ニャゴキングが登場しない以外は本編を踏襲した内容になっている。 操作性は同社…
忍者龍剣伝3 黄泉の方船
発売日 1991/ 6/21 定価 6,200円 フリマ ジャンル アクション メーカー テクモ 概要 パスワードによる再開が可能。「II」のエンディングで「龍剣」が失われるため、「I」と「II」の間に起こった事件として作られた。 前作…
おぼっちゃまくん
発売日 1991/ 4/5 定価 6,500円 フリマ ジャンル テーブルゲーム メーカー テクモ 概要 桃太郎電鉄シリーズのようにお金を稼ぐことではなくサマヨの願い事を叶えてサマヨからキッスをもらうことが最終目的。 当時ブームを巻き起…
テクモ ワールドカップサッカー
発売日 1990/ 12/7 定価 5,800円 フリマ ジャンル スポーツ メーカー テクモ 概要 上からの縦スクロール型サッカーゲーム。 世界16カ国から1チームを選び対戦。 11人の選手がスムーズに動いて争う。 ハーフタイム後のコ…
テクモボウル
発売日 1990/ 11/13 定価 6,900円 フリマ ジャンル スポーツ メーカー テクモ 概要 アメフトをゲーム化した作品。 本場NFLの当時のデータを使用。 通常モード、対戦モード、コーチモードの3つのモードがある。 テクモス…
キャプテン翼2 スーパーストライカー
発売日 1990/ 7/20 定価 6,900円 フリマ ジャンル シュミレーション メーカー テクモ 概要 主人公のチームを操作し、試合に勝利することで進行する。 試合に敗北すると再戦または前の試合に戻される。ストーリーの節目となる試…
忍者龍剣伝2 暗黒の邪神剣
発売日 1990/ 4/6 定価 7,800円 フリマ ジャンル アクション メーカー テクモ 概要 忍者龍剣伝の続編。テクモシアター第3弾。 新要素として、シューティングゲームのオプションに相当する「分身の術」が登場している。 また、…
激闘スタジアム!!
発売日 1989/ 12/15 定価 5,500円 フリマ ジャンル スポーツ メーカー テクモ 概要 ・ 1P ト〜ナメント - ファミスタと同様の総当たり制で他の11球団と対戦し、優勝を目指す。 ・ パスワ〜ド - トーナメントモードの…
激闘プロレス!!闘魂伝説
発売日 1989/ 9/1 定価 5,800円 フリマ ジャンル 格ゲー メーカー テクモ 概要 個性的なレスラー10人の中から一人を選んで9人+ラスボスの 計10戦を勝ち抜くプロレスゲーム。 キャラ固有の得意技を相手の体力が少ない時に…
忍者龍剣伝
発売日 1988/ 12/9 定価 5,500円 フリマ ジャンル アクション メーカー テクモ 動画 概要 テクモシアター第2弾(第1弾はキャプテン翼)。ファミコンの忍者龍剣伝シリーズの1作目。 各章の間にシネマディスプレイが入る。こ…
キャプテン翼
発売日 1988/ 4/28 定価 5,500円 フリマ ジャンル シュミレーション メーカー テクモ 動画 概要 原作の【中学生編】・【Jr.ユース編】にほぼ準拠した内容。 当初は原作の連載中及びテレビアニメ放送最終年の1986年発売…