バイオミラクル ぼくってウパ
発売日
1992/ 2/26
定価
3,900円
フリマ
ジャンル
アクション
メーカー
コナミ
概要
このゲームは『スーパーマリオブラザーズ』(1985年)に似た形式のアクションゲームで、全部で7つのワールドから構成されており、各ワールド内には3つのエリアがある。
通常の地上面の他、水中面や、ケーキやチーズの中に入って穴を掘りながら進んでいく面もある。スクロールの方向は横方向が多いが、縦スクロールの面もある。
当時としては画期的な、引力・見た目ともに上下逆ステージ(4-2)、上から下にスクロールするステージ(7-1)が登場した。各ステージの最後に待ち受けるボスキャラクターを倒し(面によってはボスがいない場合もある)、宝箱(各ラウンドの3ステージ目のみ2つ出現)を開ければ面クリア。
取説
🐟オサカナ店長のツィート🐟
おはようございます
こちらの🚼🎮
出産給付金より
お高いですね😅💦
ディスクで良く遊びました❗️
ファミコン版は
当時定価は3900円くらい
だったみたいです😅
沢山購入しておけば
良かった一品です😂詳細はコチラ↓https://t.co/cM1k0rreGA#ファミコン堂#ファミコン#レトロゲーム pic.twitter.com/uhwjxPdJNi
— オサカナ店長(ファミコン堂) (@osakanadayo0507) December 18, 2022
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
バイオミラクル ぼくってウパ
【中古】ファミコンソフト バイオミラクルぼくってウパ (箱説なし)
posted with カエレバ