夢ペンギン物語
発売日
1991/ 1/25
定価
5,800円
フリマ
ジャンル
アクション
メーカー
コナミ
動画
概要
ペン太はやせる事を目的としており、敵キャラはペン太を太らせようと食べ物を投げたりして攻撃をしてくる。
食べ物にぶつかるとペン太は反射的にそれを食べてしまい太ってしまう。特定の敵を倒すと出てくる「やせ薬」を使うなどしてやせる事ができる(特定の敵はステージ開始時にわかるようになっている)。
太っているか痩せているかは画面下に表示されているゲージでわかるようになっており、ゲージに応じてペン太の姿も変化する。
アクションステージでは水の中に落ちてしまうと一気に太ってしまうので注意。太りすぎると「ふうせん」状態となり一定時間動けなくなる。
ペン太の太り具合は「やせ」「ふつう」「ひまん」の3つに別れ、それぞれの状態によってスピードやジャンプ力、攻撃内容が違う。
☆「やせ」…「ポ砲」という「ポ」の形したミサイルのようなものが口から発射される
☆「ふつう」…キック
☆「ひまん」…フライングボディアタック
ステージは時間制となっており、時間内にステージクリアができない場合、クリアしてもゲージにはノルマがあるため合格ラインより太っているとゲームオーバーになる。
ストーリー
ある日、主人公のペン太は、恋人のペン子から太っているペン太の体型を見損ない、サングラスをかけたギン次と付き合うと言われてしまう。
ペン子は、本当に自分が好きなら痩せて迎えに来てほしいとペン太に話し、一方ギン次はやせ薬を部下に持たせたから悔しかったら奪って痩せてみろと見下して言った。
ペン子の機嫌をよくしようと一定時間内にペン太が痩せようとするが、そこにギン次が邪魔しようとするというストーリーである。
なお、ゲーム中のメッセージ表記は全てひらがなのため、実際の名前表示は「ぺんた」「ぺんこ」「ぎんじ」のようになっている。
取説
🐟オサカナ店長のツィート🐟
おはようございます#コナミ さんの隠れ名作🐧
ダイエットをしながら
敵を倒すヘンテコ🎮アクション&シューティング
が両方楽しめる
なかなか
奥が深く
贅沢な🎮ですね😄詳細はコチラ↓https://t.co/FYyNRECXCb#ファミコン堂 #ファミコン#レトロゲーム pic.twitter.com/BQWoANF7yU
— オサカナ店長(ファミコン堂) (@osakanadayo0507) November 13, 2022
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
夢ペンギン物語
駿河屋さんはコチラ
みんなのファミコンツイート
https://twitter.com/kemonar/status/1479086609098481669
https://twitter.com/osakanadayo0507/status/1461450823825719297