ウィザードリィ2 リルガミンの遺産
発売日
1989/ 2/21
定価
6,500円
フリマ
ジャンル
ロールプレイング
メーカー
アスキー
概要
基本的なゲームシステムは『I』に準じる。
最大6名のパーティーで、一人称視点の3D迷宮を攻略していく。
『I』からキャラクターを転生させることが可能 (先述のターボファイルが必要)。
転生キャラクターは、職業は転生前のものを引き継ぎ、性格は職業に合わせて再選択する(例えば前作で中立の忍者だったとしても、転生後は悪しか選べない)。
LVは1、年齢は20歳、HPは一律12となり、能力値は転生前の値を元に再計算されるが、その結果16以上になっても15からの開始となる。
呪文は転生前の状態に関わらず、魔法使いと侍はカティノとハリト、僧侶とロードはディオスとバディオス、ビショップはその両方を覚えた状態となり、それ以外は引き継がれない。
本来ビショップとロードがHP回復呪文ディオスを使えるようになるのはLV4から。出発時点で回復呪文を使えるのは大きい。
最大HP12というのは前衛の戦士たち並の数値であり、初期の盗賊や魔法使いがHP12でスタートできるのは非常に心強い。3~4レベル並のHPで開始できる。
ストーリー
古の危機から時も経ち、栄華を極めていたリルガミン。
しかし近頃は度重なる天変地異に見舞われ、国土が疲弊していた。
この天災の真の理由を解き明かす為には、ル’ケブレスなる竜が守る神秘の宝珠が必要である。
宝珠を得る為に呼び集められたのは、かつての英雄の子孫達や、勇敢なる新たな冒険者達。
彼らは宝珠を求め、神秘の山へと挑む…。
取説
キャラカード
出典:ゲームカタログ@Wiki
ウィザードリィII リルガミンの遺産