ファジカルファイター
発売日
1991/ 5/17
定価
6,200円
フリマ
ジャンル
シューティング
メーカー
シグマ商事
概要
タイトル通りファジィ『理論』を織り込んだシューティングゲーム。
シグマ商事のRPGというと『摩訶摩訶』があまりにも有名だが本作にもカオス要素が少々。
RPG要素のあるシューティングゲームとしても知られている。
世界観
舞台は平和なFUNNY星(FUNNYというのは本作の仕様。カタカナではなくアルファベット表記は日本のゲームでは珍しい)。
ディメンジョンストーンが奪われたせいで空間がおかしくなり猛威を振るうようになった。
主人公マルクは木こりの息子であり、王様からファジカルファイターを授かりディメンジョンストーンを探し世界を救うべく赴く。
パラメーターはRPGらしく、HP、MPである。通貨は勿論GOLD。
出典: ゲームカタログ@Wiki
ファジカルファイター
posted with カエレバ