ガンサイト
発売日
1991/ 3/15
定価
6,000円
フリマ
ジャンル
シューティング
メーカー
コナミ
概要
擬似3Dシューティング+ガンシューティング(光線銃対応)、パスワード機能あり。
ヘリで戦闘→着陸→地上で射撃→建物侵入という流れで構成されている。
ヘリステージ
目的は左下の地図を目安に、ヘリを丸印の場所へ到着させること。
時間がかかり過ぎると燃料切れで墜落してしまうので、予備タンクを使って回復しよう。
あるいは、チャフ(一定時間ミサイル無効。10回まで使える)を展開しながら一気に目標地点へ向かうという手もある。
いずれにしても、敵をいちいち相手していると弾薬も燃料も不足するので、基本はスルーで。必要なときだけミサイル等を惜しみなく使って一気に突破すること。
デフォでは上で上昇、下で下降だが、タイトル画面でOPTIONから操作タイプをREVERSEにすれば逆になる。3DSTGに慣れた人にはこっちの方がいいかも。
地上ステージ
侵入時は、ガスマスク・鍵・弾薬・薬(HP回復)といったアイテムを取りながらターゲットを確保しよう。
目標を達成せずに建物を出てしまうとヘリステージからやり直しになってしまう。
1面しかやってないけど、脱出時は時限爆弾が作動するのでマップを覚えてないとノーミスクリアは無理。あと、毒ガス地帯ではガスマスクが必要だとか色々罠があるのでマッピング必須と思う。
出典: 「FCのゲーム制覇しましょ」まとめ
ガンサイト
posted with カエレバ