タッチ ミステリーオブトライアングル
発売日
1987/ 3/14
定価
4,900円
フリマ
ジャンル
アクション
メーカー
東宝
概要
異次元空間に落ちた愛犬パンチの10匹の子供たちを助けるために、上杉達也・和也の双子と幼馴染のヒロイン浅倉南の3人が異次元に向かい、パンチで攻撃したり野球のボールなどを投げて異次元の敵と戦うという設定。
野球についてはボールを投げる点ぐらいであり、原作の世界観とは大きく異なるゲーム内容となっている。
攻撃力0の浅倉南を引き連れながら、無駄に多くて強い敵を倒しながら広いフィールドを歩き回るゲーム内容であり、難易度は高い。
タッチのゲームは本作以降出ていない。
これは、クリア同然の状態から始められるパスワードが本作に存在するが、原作およびファンを馬鹿にしたような非常に下品なパスワードであったため、これにあだちが激怒し、原作をゲーム化することが二度とできなくなったためといわれている。
取説
🐟オサカナ店長のツィート🐟
おはようございます
やはり
あの伝説パスワードは
本物でした❗️
違った意味で
原作を超えた🎮でした😅
因みにこの🎮の
目的よくわかりませんでした😅💦詳細はコチラ↓https://t.co/VwOVCwDMqX#ファミコン堂#ファミコン#レトロゲーム#あだち充 pic.twitter.com/nGrt3StVlT
— オサカナ店長(ファミコン堂) (@osakanadayo0507) October 26, 2022
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
タッチ ミステリーオブトライアングル