ラビリンス 魔王の迷宮

1987 アクション 徳間書店

発売日

1987/ 1/7

定価

4,900円

フリマ

ヤフオク レトロゲーム
ヤフオク レトロゲーム
メルカリレトロゲーム
ラクマ レトロゲーム

ジャンル

アクション

メーカー

徳間書店

概要

間書店インターメディアからファミコンソフトとしても発売されており、原作と同じように13時間以内に弟のトビーを救出すると言う内容のアクションゲーム。

1987年1月7日発売。ワープする迷路、十字キー操作が入れ替わる面や高速で残り時間が減っていく面があり、おまけに進め方によっては途中で新規面に進めなくなるなど、難易度は高い。開発はアトラスが担当しており、ゲームデザインとして岡田耕始、BGMコンポーザとして増子司が参加している。 後にMSX2用ゲームとしても発売された。

なお、BGMには映画中で使われた音楽(Magic DanceやChilly Downなど)が使用されている。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
ラビリンス 魔王の迷宮

駿河屋さんはコチラ


とっぷ
たいとる
しらべる
げーむりすと
ぎゃらりー