ゲイモス
発売日
1985/ 8/28
定価
5,500円
フリマ
ジャンル
シューティング
メーカー
アスキー
概要
3Dシューティングゲームであり、戦闘機を動かして敵を次々と倒して行き、ボス「フォボス」を倒すゲーム。全6面。
対空武器の「パルサー」、対地武器の「クェーサー」を使い分けて敵を倒す。
各ステージは太陽系の各惑星が舞台となっており、地球からスタートしてだんだん太陽系の外側へとステージは進んでいく。
6面をクリアすると1面に戻るいわゆる「ループもの」であり、残機がなくなるまでゲームは続く。
フォボスは弱点にパルサーを5発撃ち込むことで次の惑星へワープ(逃亡)してステージクリアとなるが、フォボス戦には時間制限があり、制限時間内に5発撃ち込めないと「そのステージを最初からやり直し」になる。
このゲームには「モードA」と「モードB」がある。スクロールの関係で自機の操作感に大きな違いがあるが、操作方法やゲームのルール自体に違いは無い。
モードA:上下左右方向には固定された画面の枠内で自機を動かせる。
モードB:自機が常に画面中央に固定されたアングルで、十字キーの操作で自機以外が動く。自機を動かせる範囲はモードAと同じ。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
ゲイモス